インドの平和をもたらすクレイジーな祭り「ホーリー」
写真は今年インドで参加したホーリーというフェスティバルでの一枚
「インド中のみんなが身分関係なく、対等になってカラフルな粉を掛け合う」という祭り。
一歩外を出ると
見知らぬ人から粉をかけられ
屋上に待機していた子供たちは、水いっぱいのバケツを私たち目当てにひっくり返してずぶ濡れ
そんな事おかまい無しにまた粉をかけられる。そしてハグし合う。
大人も子供に戻ったように遊ぶ時間。
ちなみに写真にはいませんが、ドイツ人のおばぁちゃんも一緒!*(^o^)/*
あまりにも激しいので、この日は一歩も外に出ないように食料買いだめして待機する方もいましたが
私はみんなが友だちのように、ワイワイとした日がとても楽しかったです(^^)
クレイジーな所も海外ならでは。
旅先での祭り事を見ると、歴史なども感じれるので面白いです。
この後はリシケシより少し南にあるハリドワールの祭りも見ました。
あっ
本当は祭りの話は前置きだったんですが
楽しかった記憶が込み上げてきて、長くなってしまいました。
(今更ですがインド旅行記でも書きたくなってきました。)
なので、本題はまた後日にします。
笑
おやすみなさい。
Kumie
0コメント